店頭買取体験談
当サイトは店頭買取体験談をまとめています。
街にあるお店で、自宅にある不要なものを売ったときの体験談はこちら。
体験談1
増えすぎて着なくなった洋服の処分にいつも利用しています。
僕は北海道 札幌市在住の32歳、男です。
既婚で、妻と2人の子供がいます。
仕事は建築業に就いています。
売ったお店は札幌市内のセカンドストリート
売ったものは、自分が着ていた洋服です。
もう着なくなった、アウターやジーンズ、靴やアクセサリーなどを数点、度々売りに利用させて頂いてました。 20代の頃にアパレル関係仕事をしていて、その影響で洋服を沢山所持しています。
アパレルを退いた今でも洋服を沢山購入するので、着なくなった洋服は売るようにしています。
いらなくなった洋服が溜まると、いつも大きめの紙袋一杯に詰め込み、セカンドストリートさんに出向きます。
記入用紙に氏名、住所、連絡先などを記入して免許証を提示して、スタッフに品物を渡して査定して貰います。
パソコンのインターネットなどで色々と情報を調べているようです。
だいたい20分くらいで、査定終了のアナウンスがあり、カウンターに向かいます。
そして商品の買取価格の説明になります。
買取価格は品物毎にまちまちです。
アウター ¥0〜¥2,000
ジーンズ、ボトムス ¥0〜¥1,000
シャツ、インナー ¥0〜¥50
靴、アクセサリー ¥0〜¥500
といったところでしょうか‥。
中には金額のつかない品物もあり(そういう物の方が多い?)そういう物はまとめて¥10などという買取価格になる場合もあります。
提示された買取価格で良いか聞かれ、了承なら買取が成立となります。
僕の場合は、持っていても仕方ない物ばかりなので、ほぼ100%了承していますが‥。
やはりリサイクルショップの世界にも、需要と供給のバランスがあり、人気のブランドや流行の物ほど高額で買取ってくれる傾向があります。
また、洋服のサイズもMサイズやLサイズ、ボトムスであれば30in〜32inといった一般的なサイズの物の方が店舗で販売しやすい為、高値がつきやすいとの事です。
小柄な僕はSサイズや28inを着用しているので、いつも涙目です。
靴やアクセサリーなども、とんなにハイブランドでも傷や汚れ、使用感があると、あまり高額にならなくなります。
売ったお金は基本的に僕のお小遣いとなります。
買取総額はその時によってまちまちですが、たまに掘り出し物があるとウン百円から¥1,000程度になり、そういう時はラッキーだと思います。
時には総額で缶コーヒー1本分程度の買取価格というケースもよくあり、そういう時はお店の入口にある自動販売機で缶コーヒーを買ってそれを飲みながら帰ります。
正直言うと、お店に出向く手間などを考えると赤字ですね。
運営サイト:ジャニーズグッズの高額買取!高く売る方法